障害者理解×子育て×FIRE投資家

障害を持つということ×育児パパ×マネーリテラシー

『障害って』目標

最終的な目標はなんだろうか、それらをこれから考えて行かなきゃいけないと思います。小さい時には運動、読み書き、公共交通機関のマナーなど社会常識のことを学んでいく事はとても大切になります。ですが最終的には自分で身の回りのことができ、そして楽しい人生を本人自身が探して選んでいくことが何よりだと考えます。高校や大学進学と言う選択肢ももちろんありま。何より本人が働いてそして自身が自立していくことこれが最大の目標であります。もちろん社会が応援していかないといけないのが何よりですし、変えていく事はやっぱり必要です。

『障害って』⑰ コロナ禍

ようやくコロナの感染者が減ってきたなぁと思ったら、また新しい変異株がやってきました。

二度と緊急事態宣言が発令されないことを切ににあうばかりではあります。さて家庭では子供がずっと家にいて四六時中一緒になきゃいけない時間を経験した人はたくさんいると思いますが、なおさら障害を持つ子供たちを見守る家庭と言うのは本当に大変だったと思います。

 1年前そして1年半前の苦労と言ったらとんでもないものがありました。今や保育所が開所し、学校が開けてくれているそんな当たり前のことができることに今嬉しく思うばかりです。

 新しい変異株がまたやってきて、脅威のウィルスが感染してまた同じようにロックダウンみたいなことが起きないことをまた願うばかりであります。1年半前のことをちょっと思い出しながら今はそれに備えつつ1日1日を過ごしていきましょう。

『障害って』⑯ 音楽♫

音楽ってすきですよね。なんの音楽に反応するからは、ひとによって違いますよ。

マインドフルネスのものあれば、クラシック、ジャズ

アレクサとサブスクを連携しておけばいいんじゃないですか。

YouTubeでも構いませんし。

特定のアーティストを好んで聴き楽しむことが多いはずです。

聞かせてみて下さい。校歌とかもいいと思います。

 

『障害って』⑮ 偏見

 やっぱりいつも偏見の目で見られちゃうことってありますよね。久しぶりに私も両親に会いましたけれども、身内の人にどんなふうにお話しするのか、近所の人にどんな風に思われちゃうかなぁとかやっぱり考えますよね。でも、世の中の認識が、また理解がほんとに少ない気がします。

40になっても50になっても世の中のことを知らずに生きている大人っていうのは非常に多くて、いつも色メガネで見られることってあるんじゃないかなぁと思っています。

 20代の頃から、日本や世界にはいろんな人がいて、いろんな特性があり、個性がありそういった集まりの人たちがたくさんいると言うことをやっぱり日本の教育を教えていかなければならないんじゃないかなぁとふといつも感じるところです。

このブログを始めて4、5日が経ちましたけれども、いろんな人が見ていてこれによってまた来週から頑張ろうって思ってくれる人が増えてるんだなぁと思いちょっと嬉しく思います。

ちょっと年内は続けてみようかなぁと思います。

では早く寝てまた明日に備えましょう。